冷却電力が半分を占める
株式会社竹中工務店は、2016年3月8日、データセンターでも使用できる水を使わないタイプの冷却システム「リアドアVCS」を開発したことを発表した。
データセンターは、IoTインフラとして需要の高まる一方、サーバが消費する電力やデータセンターを運用する電力など、消費電力の増大が課題となっている。
最もエネルギーを消費するのがサーバを冷却する装置を動かす電力で、部屋単位で冷却するデータセンターの場合、施設で使用する電力のほぼ半分を占める。
冷却冷媒に冷媒ガス
「リアドアVCS」は、サーバラックごとに背面で冷却するリアドア(ラック背面)空調方式と冷媒自然循環方式とを組み合わせたもので、サーバ室全体を空調する方式より冷却用のエネルギーが16%も削減される。
ラックごとの熱交換で冷却するリアドア空調方式は省エネ性能にすぐれているが、冷却冷媒に水を使用するため漏水などの可能性が皆無ではなく、データセンターでの使用は避けられていた。
今回、冷却冷媒に冷媒ガスを採用するとともに、同社独自の冷媒自然循環方式を導入したことで、水を持ち込まずに高効率な熱交換を実現した。データセンターのサーバの適切な稼働環境を確保し低コスト化を図ると同時に、冷却空気を送る空間も最小化する空調システムとなっている。
(画像はニュースリリースより)
株式会社竹中工務店 ニュースリリース
http://www.takenaka.co.jp/news/2016/03/01/index.html