地上駅では9駅め
2020年度に向けて長期環境戦略「みんなでECO.」を推進する東京メトロでは、2015年2月17日から日比谷線南千住駅に導入した太陽光発電システムの稼働を開始する。
同駅の太陽光パネルが発電を開始すると、発電電力量は年間約8万キロワット時(一般家庭23世帯分)、CO2排出量は年間約42.4トンの削減を見込める。
発電した分は電気設備用電力として、駅のエスカレーターやエレベーター、照明、空調、バリアフリー施設に活用される。余裕があれば、隣接する三ノ輪駅にも供給する計画だ。
みんなでECO.
「みんなでECO.」が設定した目標は「2020年度の鉄道事業における総エネルギー使用量を2009年度実績(998万ギガジュール)より増加させない」というもの。
東京メトロは、「東京メトロ自らのエコ化」をテーマに目標の達成に取り組んでいる。例えば、エネルギー消費量が少ない環境配慮型車両や機器の導入、駅サインシステムのLED化、東西線ソーラー発電所計画を実施している。
南千住駅に続いて、東西線西船橋駅にも太陽光発電システムを設置する予定だ。すでに、千代田線北綾瀬駅と東西線(西葛西駅~原木中山駅)7駅の設置は完了。西船橋駅に設置すれば、同線の8駅合わせてメガソーラー規模となる「東西線ソーラー発電所」計画が完成する。
なお、「みんなでECO.」では、「東京メトロを使ってエコ」「沿線地域とエコ」の2テーマでも環境保全活動を展開している。
(画像はプレスリリースより)
東京メトロプレスリリース
http://www.tokyometro.jp/news/2015/655.html