HVDC給電システム
株式会社NTTファシリティーズは、米国テキサス大学オースチン校の先端コンピュータセンターにおいて、高電圧直流(HVDC)給電システムの省エネ実証事業を開始する、と2015年8月12日に発表した。
ICT(Information and Communication Technology)の拡大に伴うデータセンターの消費電力量の急増で、世界的にデータセンターの省エネ化が求められている。
HVDC給電システムは、NTTグループでの開発と、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)の「グリーンネットワーク・システム技術研究開発プロジェクト(2008~2012年度)で商用化したもの。
電力会社から供給された電力をICT機器に給電する過程で、交流給電システムより電力変換段数が減ったことで電源変換効率が高くなり、ICT機器と蓄電池を直接接続することで給電信頼性が向上した。そのため、データセンターの大規模化に対応できる給電システムとして注目されている。
効率性を実証
今回の実証事業(2015年8月~2017年3月)では、データセンター全体のエネルギー効率を評価する指標を用いて、交流給電システムと比較したHVDC給電システムの優位性を明示する。
また、太陽光発電システムとの連携接続によりHVDC整流装置の運転台数を制御し、環境負荷低減とシステム高効率を図る。さらなる省エネ化として、高電圧直流で稼働する空調設備や照明設備も開発する。
同社は、今回の実証事業で、米国のデータセンター事業者やユーザー、ICTベンダ、大学研究者と協業するなど、ICT大国の米業界でHVDC給電システムを訴求し、グローバル市場への拡大を目指す考えである。
(画像はプレスリリースより)
株式会社NTTファシリティーズ プレスリリース
http://www.ntt-f.co.jp/news/2015/150812.html