燃料電池自動車の実証実験に採用
ソーラーフロンティア株式会社(以下、ソーラーフロンティア)は、本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)の「70MPa スマート水素ステーション」の実証実験にCIS薄膜太陽電池を提供したと2016年11月9日に発表した。
ホンダは、太陽光発電由来の水素を製造する70MPa SHSの運用効果を実証するため、環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」において、同実証実験を東京都江東区青梅で10月24日から開始した。
70MPa SHSと燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」、可搬型外部給電器「Power Exporter 9000」を実際の都市環境下で運用し、CO2削減効果と緊急時での移動可能な発電設備としての実用性を検証する。
電力と水のみで高圧水素ガスを製造
70MPa SHSはホンダが開発した圧縮機不使用の高圧水電解システム「Power Creator」を用いている。
化石燃料から水素を抽出する従来のシステムと異なり、太陽光などの再生可能エネルギーや地産地消エネルギーで発電した電力と水のみで短時間に低炭素な高圧水素ガスを製造・供給する。また、主要部位を約6平方メートルの小型箱に収めたパッケージ化で水素ステーションのモビリティを向上させる。
ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池は「Power Creator」の動力源となる。燃料電池自動車に関する事業に初めて採用された同電池は、実発電量の多さと高温や影による発電量低下の少なさを特長とし、実証実験では設置環境下での優れた発電性能が期待されている。
(画像はプレスリリースより)
ソーラーフロンティア株式会社 ニュースリリース
http://www.solar-frontier.com/jpn/news/2016/C059784.html