自由が丘駅にLEDのあかり
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社(以下、パナソニック)は東京急行電鉄株式会社、東横線・大井町線「自由が丘駅」に有機EL照明器具29台とLED照明器具約1,174台に加え、照明制御・調光システム、電力量検針システムなど納入。
工事の完了したことを記念して、2012年3月30日11時から自由が丘駅にて点灯式が実施された。
(画像はPR TIMES/パナソニックプレスリリース)
環境省推進のチャレンジ25地域づくり事業「大規模駅周辺等の低炭素化~街の中心からCO2を25%カットして周辺へも波及~」に、東京急行電鉄株式会社が提案して採択された「スマートモデル自由が丘駅 あかりプロジェクト」。パナソニックの照明器具などが採用された。
駅施設の一般照明としての有機EL照明器具の実用的設置は日本で初めて。
(画像はPR TIMES/パナソニックプレスリリース)
今後、これらの制御システムをチューニングして、より細やかな省エネ実現を図られる予定。
チャレンジ25地域づくり事業モデル地域の公募について(平成22年1月26日発表)
この事業は、公募によって地域の二酸化炭素排出量、25%削減に効果的な取組みを推進、地域の活性化を図り、環境負荷の小さい地域づくりを実現する事業を支援するもの。具体的には下記の事業。
[1]計画策定
2020年までに1990年比で地域の二酸化炭素排出量を25%削減するために効果的な対策を具体的に進めていくための計画策定
[2]補助事業
2020年までに1990年比で地域の二酸化炭素排出量を25%削減するために効果的な事業の実施
[3]実証事業
2020年までに1990年比で地域の二酸化炭素排出量を25%削減するために効果的な対策を集中的に実施し、その結果から「こうすれば25%削減できる」という明瞭なイメージを示し、他の地域へ普及させていくための実証
(環境省/報道発表資料/チャレンジ25地域づくり事業モデル地域の公募について(平成22年1月26日発表)より引用)

Panasonic
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120330-2/jn120330-2.html
PR TIMES/パナソニックプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000003442.html環境省
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12035