県内産業界のCO2削減・省エネ対策促進奈良県は、中小企業者が実施する効果的な省エネ設備導入のための費用を補助する「省エネ推進事業補助金」を交付することで、県内の省エネ・節電対策を促進する。
補助対象者は奈良県内に事業所を有する中小企業基本法に該当する…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-30 10:00
インターフェックスジャパン2014に出展クリーンルームの設計施工をてがける株式会社アメニティ・テクノロジーは、7月2日から7月4日まで東京ビッグサイトで開催される「第27回インターフェックスジャパン2014」に「クリーンルーム衣服ランドリープラント」を出展する。
…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-29 21:00
6月13日と6月27日に開催国立環境研究所は、公開シンポジウム2014「低炭素社会に向けて-温室効果ガス削減の取り組みと私たちの未来-」を6月13日(金)に東京会場で、6月27日(金)に奈良会場にて開催予定だ。
環境研究の最新成果報告国立環境研究所では毎年、環境…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-29 08:00
夏の節電対策一般社団法人全国清涼飲料工業会は、今夏も節電対策を継続することを発表した。
東日本大震災以降、2011年夏季から冬季、2012年と2013年の夏季、冬季に引き続き、今夏も節電対策を行う。
2011年以前から、電力需要が増える7月~9月の電力消費量の多…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-28 21:00
6月2日より発売株式会社プリンストンは、白色LEDバックライトを搭載したオフィス向け17インチ液晶ディスプレイ「PTFWCF-17」と「PTFBCF-17」を6月2日より発売予定だ。
(画像はニュースリリースより)
水銀の完全不使用今回発売されるディスプレイは、白色LEDバ…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-28 08:00
6月20日より発売パナソニック株式会社は、生活シーンに合わせて2つの明るさや光色に切り換えることができるLED電球「明るさ・光色切替えタイプ」4機種を6月20日より発売予定だ。
(画像はプレスリリースより)
廊下・ダイニング・浴室向け今回発売されるLED電球…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-27 08:00
県内に蓄積された環境技術福岡県は県内に拠点がある企業の環境技術をまとめた「福岡県環境関連企業技術ガイドブック」を作成した。
長年、環境問題に取り組んできた福岡県。現在は、その実績と蓄積されたノウハウを生かして、アジア諸地域と環境分野での交流を展開…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-26 11:00
6月7日(土)6月8日(日)の2日間環境省、関係地方公共団体、関連法人、業界団体、企業及びNGOが連携して実施する「エコライフ・フェア2014」が6月7日(土)と6月8日(日)の2日間に開催される。
6月5日は「環境の日」「エコライフ・フェア」は今年で25周年を迎える…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-26 08:00
アニマルセラピー効果等にも期待UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)は5月22日、昨年に引き続き「ヤギを活用した除草手法」を実施し、ヤギ除草の見学会を行うことを発表した。
ヤギ除草は緑地や管理地等に繁殖する雑草をヤギに食べさせるもので、草刈機を使用す…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-25 15:00
6月4日(水)開催練馬区地球温暖化対策域協議会(ねりエコ)は、環境月間講演会「地球温暖化の影響で変わりゆく環境と私たちのくらし」を6月4日(水)に開催予定だ。
地球温暖化について考える「地球温暖化の影響で変わりゆく環境と私たちのくらし」は、地球温暖化…
省エネニュースの投稿日時: 2014-05-25 12:00