省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

新製品
展示会/イベント
カーボンオフセット
補助金
省エネ 新着30件






























展示会/イベント
';

環境省、「家庭エコ診断」事業者を採択し受診家庭の募集を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
うちエコ診断
6月1日から「うちエコ診断」受診家庭を募集開始環境省は5月31日、今年度の「家庭エコ診断」事業での民間試行事業者を決めるとともに、6月1日から受診家庭の募集を始めると発表した。 これは、同省の進めている「クールサマー2012」プロジェクトの一環で、家庭でのエ…
';

ひと涼みして予防 - 環境省の「熱中症予防声かけプロジェクト」6月1日よりスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
熱中症予防声かけプロジェクト
正しい省エネ、正しいクールビズを広く呼びかける 環境省は2012年6月1日より、熱中症予防に対する正しい知識を普及する「熱中症予防声かけプロジェクト」をスタートした。 クールビズや省エネ・節電、熱中症対策に関する「クールサマー2012」の一環として、昨年に…
';

イオンが節電応援キャンペーン「イオンの快夏宣言」発表。前田美波里がCMに

このエントリーをはてなブックマークに追加
快夏宣言
6月1日から7-9時の買い物に「割引クーポン」発行などイオンは30日、今夏の電力消費を抑えつつ快適なライフスタイルを提案するとし、6月1日から「イオンの快夏宣言」キャンペーンを、全国のイオンとマックスバリュなど約1,200店舗で実施すると発表した。 「朝トク7時…
';

【脱原発】金髪トップレス美女軍団が日本人女性メンバーを募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
FEMEN
「NO NUKES」美女たちがトップレスで道路を封鎖福島原発事故から1年がたった今年3月11日、ウクライナの首都キエフにて、女性活動家グループ「FEMEN」による、福島への応援の気持ちを込めた脱原発の抗議運動が行われた。 服を脱ぎ捨てトップレスとなったFEMENのメン…
';

NHK、「ECOパーク2012」ワークショップやステージイベントで楽しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
セイン
生活に密着したエコイベント6月の環境月間にあわせて、6月2日(土)と3日(日)の2日間、NHK放送センター(東京都渋谷区)で、「ECOパーク2012」が行われる。 2003年から取り組んでいるNHK環境キャンペーンの一環として開催。今回は、環境問題に取り組む大学生やNPO…
';

リオに届け、子どもたちの声!英ユースサミット

このエントリーをはてなブックマークに追加
リオプラス20
要人から感嘆の声去る5月22日、国際生物多様性の日にあわせて、ロンドンでNGO主催のユースサミットが開かれ、12歳から14歳の子どもたちが地球環境問題について、話し合った。 このイベントは、イギリスのNGO、ズーロジカル・ソサイエティ・オブ・ロンドン(ZSL)が…
';

トンデモ動画満載!大注目の「大自然アパートメント」とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
大自然アパート
住人たちのスゴいパフォーマンスに注目5月28日、インテリアブランド「PIANTA×STANZA」を展開する(株)東邦レオが、WEBサイト「大自然アパートメント」を公開した。サイトの外観は、緑あふれるアパートのイラストで飾られ、ドアをクリックすると、住人の特殊なパフォー…
';

大阪府の松井知事、節電に向け「夏はクールスポットへ」と呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
クールスポット
家庭のエアコン使用を抑える外出促進キャンペーン大阪府の松井知事は28日、臨時の記者会見を開き、各家庭での節電を呼び掛けるとともに、エアコンの使用を抑えるため外出を促すキャンペーンを展開すると発表した。 今夏の電力需給ギャップから、15%の節電目標を達成す…
';

エコタレント「エコガールズ」が福島米のおむすびをパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコガールズ
福島米を使った「おむすび」アートで農産物の安全性をアピール5月12日に調布市役所前広場で行われた「2012アースディin調布」にエコガールズがMCとして登場した。 テーマを「地球のなおしかた」とした当イベントでは、福島県喜多方市の米穀店が無償提供した放射性物…
';

京大、設定した範囲で室内電力をやりくりする合理的な省エネシステムを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンデマンド型電力制御システム
ベストエフォート方式で電力供給を行う 京都大学は2012年5月22日、設定した省エネ率を生活レベルを損なうことなく確実に実現する、電力エネルギーマネジメントシステムを発表した。2010年8月に発表した「エネルギー消費の見える化」システムに続く、エネルギー情報化…