省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

新製品
展示会/イベント
カーボンオフセット
補助金
省エネ 新着30件






























省エネニュースのヘッドライン
';

デンソーが、住まいの省エネをサポートするHEMS新モデルの発売を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
デンソー
スマホなどから電気使用量をリアルタイムに確認できる株式会社デンソーが今月1日から、住まいの省エネをサポートするホーム・エネルギー・マネジメント・システム(HEMS)の新モデルの発売を開始した。 今回発売された新モデルは、スマートフォンやタブレット端末、…
';

ビックカメラが小・中学生を対象に、エコツアーを開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境
夏休みの自由研究や節電学習にも役立つ!大手家電量販店のビックカメラが、小・中学生を対象にしたエコツアーを実施すると発表しました。 エコツアーでは、リサイクル工場「東京スーパーエコタウン」でテレビやエアコン、携帯電話の解体現場などを見学する他、JAL(…
';

住友スリーエムが天然素材エコスポンジを新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エコスポンジ
住友スリーエムがエコ・キッチンスポンジを発売住友スリーエム株式会社(東京都品川区)が、天然素材や再利用資源を使用したナチュラルカラーのキッチンスポンジ『スコッチ・ブライト グリーナークリーン スポンジシリーズ』を7月1日に発売した。 スコッチ・ブライ…
';

ホンダとGMが、次世代燃料電池システムと水素貯蔵システムの共同開発に合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホンダ
燃料電池自動車の普及促進に向けて始動!ホンダとゼネラルモーターズ(以下、GM)が2日、次世代型燃料電池システムと水素貯蔵システムの共同開発に合意。燃料電池電気自動車(以下、FCEV)の普及促進などを目的に、2020年ごろの実用化に向けて長期的な提携契約を結んだ…
';

アマゾンにヤギ出現!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤギ除草
アマゾンジャパンの物流センターにヤギが出現!オンライン通販・大手アマゾンジャパンの物流センターの一つ、多治見フルフィルメントセンター(岐阜県多治見市)にヤギが出現した。アマゾンが推進する環境に配慮した活動の一環で、ヤギによる『エコ除草』を7月2日から…
';

生ごみを100%活用!長岡市「生ごみバイオガス発電センター」本格稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
発電
生ごみをフル活用!クリーンなエネルギー長岡市の「生ごみバイオガス発電センター」が1日から、本格稼働を開始した。 生ごみバイオガス発電とは、微生物の働きで生ごみを発酵・分解し、その際にでるガスを利用したクリーンなエネルギーで、「生ごみバイオガス発電…
';

政府が家庭向け節電対策メニューをHPで紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
節電対策メニュー
政府が家庭向けの節電ポータルサイトを開く今夏の節電要請を7月1日から行っている政府が「家庭の節電メニューチェック」と題し、エアコンの温度や冷蔵庫の設定などを切り替えることで電力使用量が何%減るかなどの目安を表示し、各家庭に節電を呼びかけている。 記…
';

若者をターゲットに扇子の売り上げ好調

このエントリーをはてなブックマークに追加
扇子
ステテコに続いて扇子が若者に人気これまでは中高年を中心に需要があった扇子が若者に人気が出てきている。ここ2、3年カラフルなステテコが若者をターゲットにして発売され好調な売れ行きの中、扇子も動物をモチーフにした柄を始め豊富な商品群で新感覚をアピール、ス…
';

「音楽とエコ」をテーマに、オフィスオーガスタとコラボしたプレゼント企画を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
環境
「緑のgoo」リニューアル1周年を記念したキャンペーン環境貢献型のポータルサービス「緑のgoo」のサイトリニューアル1周年を記念して、NTTレゾナント株式会社と音楽制作プロダクション「オフィスオーガスタ」がコラボレーションして、“音楽とエコ”をテーマに「音楽でエ…
';

エナテックス、省エネ給湯器を本格展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
省エネ給湯器
エナテックスが太陽熱利用の省エネ給湯器を本格展開ロードヒーティング・屋根融雪・床暖房設備などの製造・施工しているエナテックス(石川県・金沢市)が太陽熱利用で省エネ効果の高い給湯システムを本格展開すると中日新聞が報じている。 エナテックスは7月に東京…