省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース

新製品
展示会/イベント
カーボンオフセット
補助金
省エネ 新着30件






























省エネニュースのヘッドライン
';

LIXIL クールシェアで夏季にショールームを開放

このエントリーをはてなブックマークに追加
クールシェア
クールシェアスポットに登録住まいと暮らしの総合住生活企業、株式会社LIXILは、2015年7月2日(木)~9月29日(火)の期間、全国のLIXILショールーム89カ所を「クールシェアスポット」として開放する。 「クールシェア」とは、ひとりでエアコン1台を使う代わりに、家庭…
';

アイリスオーヤマ、業界最高効率を実現した「直管LEDランプ」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
直管LEDランプ
2015年7月20日(月)発売アイリスオーヤマ株式会社は、業界最高効率を実現した「グロースタータ式対応直管LEDランプ」を2015年7月20日(月)より発売予定だ。 発光効率140lm/Wを実現今回発売される「グロースタータ式対応直管LEDランプ」は、電流ヒューズ付き専用…
';

清水建設 水素ガス爆発の影響予測シミュレーションを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
水素ガス爆発影響予測シミュレーション
水素社会の到来に備える清水建設株式会社は、安全性と経済性を備えた水素関連施設の設計を可能にするため、水素ガス爆発の影響を予測するシミュレーションシステムを開発した。 東京オリンピック・パラリンピックの選手村を水素タウンとする計画が決定するなど、国…
';

「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2015」作品募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国エコ絵画コンクール2015
2015年7月1日より募集開始SGホールディングス株式会社は、小学生を対象とした環境絵画コンクール「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2015」の作品募集を2015年7月1日より開始することを発表した。 合計52点受賞「SGホールディングス/佐川急便 …
';

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業、三次公募開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ZEH
平成27年7月1日(水)より受け付け一般財団法人環境共創イニシアチブは、住宅における年間一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロになる住宅を支援する平成26年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(補正予算に係るもの)」の3次公募を平成27年7月1日(…
';

三菱マテリアル 直島製錬所のE-Scrap受け入れ・処理能力を拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
E-Scrap
拡大するE-Scrap市場三菱マテリアル株式会社の金属事業カンパニーは、直島製錬所の設備を増強し、金銀滓(E-Scrap)の受け入れ・処理能力を拡大することを発表した。 約50億円をかけて増強する設備は、受け入れサンプリング設備、分析設備、処理設備などで、2016年4月…
';

夏場にぴったりの箱型ひさし「キューブシェード」発売、YKK AP

このエントリーをはてなブックマークに追加
キューブシェード
2015年7月1日より発売YKK AP株式会社は、日よけや雨よけといった従来のひさしとしての機能を持ちながら、新たに「たて枠」を設けることによって横からの雨吹き込み防止や、西日よけにもなる箱型ひさし「キューブシェード」を2015年7月1日より発売予定だ。 電気を使…
';

低周波音の騒音対策になる「スポットサイレンサー」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポットサイレンサー
騒音源に音を重ねる大阪ガス株式会社は、低周波音の騒音を低減する小型ANC(Active Noise Control)装置「スポットサイレンサー」を開発した。株式会社ササクラが2015年7月1日に発売する。 吸音や遮音が難しい低周波音(周波数100ヘルツ以下の低い音)の対策に、騒音源…
';

北ガス、寒冷地仕様家庭用燃料電池「エネファーム」の新製品発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エネファーム
パナソニック製「エネファーム」北海道ガス株式会社は、パナソニック製の寒冷地仕様家庭用燃料電池「エネファーム」の新製品を2015年10月1日より発売開始することを発表した。 販売エリア拡大と低価格化を実現今回発売される「エネファーム」は、従来品よりも耐寒性…
';

樹木の充実種子の選別技術で森づくりに貢献

このエントリーをはてなブックマークに追加
林業
充実種子と不稔種子を選別九州大学、住友林業株式会社、国立研究開発法人森林総合研究所は、主要な造林樹種から発芽する種を高確率で選別する技術を共同開発した。 森林資源保有国の日本は国土の3分の2を森林が占め、全森林の4割は産業に利用するために造成された人…