デンソーが特許をもつ藻株式会社デンソーは、熊本県天草市に微細藻類を用いた大規模な培養実証施設を建設することを、2015年8月19日に明らかにした。
同社は、新種の藻、シュードコリシスチスにCO2を吸収させてバイオ燃料として生産する研究を2008年4月から進めてき…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-21 11:30
ディマンドレスポンス株式会社NTTデータは、ダイキン工業株式会社、株式会社日本総合研究所と共同で、再生可能エネルギー利用を拡大する「テーラーメイドADRシステム」の活用に向けた実証前調査をポルトガル共和国で開始すると2015年8月12日に発表した。
「テーラー…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-20 16:00
HVDC給電システム株式会社NTTファシリティーズは、米国テキサス大学オースチン校の先端コンピュータセンターにおいて、高電圧直流(HVDC)給電システムの省エネ実証事業を開始する、と2015年8月12日に発表した。
ICT(Information and Communication Technology)の拡大…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-16 18:00
持続可能な天然ゴム資源が必要住友ゴム工業株式会社は、新たな天然ゴム資源として着目した「ロシアタンポポ」の実用化を検討するため、米ベンチャー企業との共同研究を開始した、と2015年8月5日に発表した。
同社は、世界的に拡大するタイヤ需要に対して、タイヤ製…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-09 10:00
世界で実用化を競う石狩超電導・直流送電システム技術研究組合は、高温超電導直流送電システムで世界最長級の送電距離となる500mの超電導送電試験に成功した、と2015年8月6日に発表した。
超電導送電とは極低温で電気抵抗がゼロになる超電導体による送電のことで、…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-07 22:30
バイオマスを活用する取り組み横浜ゴム株式会社は、国立大学法人東京工業大学との共同研究で、バイオマスから合成ゴムを作りだす新技術を開発したことを2015年7月29日に発表した。
東京工業大学は生物資源のバイオマスを利用するなど、持続可能な社会の実現に貢献す…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-05 13:00
EV、FCVを電源に活用鳥取大学医学部附属病院と本田技研工業株式会社(以下Honda)は、燃料電池自動車(以下FCV)や電気自動車(以下EV)の電力を使用可能にする外部給電用インバータを用いた実証実験を、2015年8月から共同で実施する。
FCVやEV車両は発電と蓄電の機能をも…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-02 09:00
「エコステ」のモデル駅株式会社GSユアサは、JR福島駅にリチウムイオン電池約500キロワット時と太陽光発電用の防災対応型パワーコンディショナ2セットを納入したことを2015年7月29日に発表した。
同駅は、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が取り組んでいる「エコス…
省エネニュースの投稿日時: 2015-08-01 11:00
協定を締結川崎市と昭和電工株式会社は、使用済みプラスチック由来の水素を活用した低炭素水素社会の実現を目指す協定を2015年7月28日に締結した。
川崎市は、2015年3月に「水素社会の実現に向けた川崎水素戦略」を策定し、多様な事業者とのプロジェクトを通して水…
省エネニュースの投稿日時: 2015-07-30 00:00
7市町村のごみ・し尿を処理三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社(MHIEC)は、愛知県の海部(あま)地区環境事務組合から一般廃棄物焼却施設「八穂クリーンセンター」の長寿命化を図る基幹的設備改良工事を受注した。
同組合は愛知県西南部…
省エネニュースの投稿日時: 2015-07-27 13:00